運営の裏側をご紹介!?(畑っこくらぶ第3回)

先日は11月なのにまさかの積雪。
開催できるか心配でしたが、暖かい日差しに恵まれ、
2016年秋冬野菜の『畑っこくらぶ』第3回目を行いました。

今回は最終回記念!ということで、運営の裏側もちょこっとご紹介します!
まずは前日の様子から。
dscn9898 dscn9895
公園内の竹林で竹の枝を切るえび先生と「何か」の皮をむく公園職員の山口さん。
それぞれ何の準備をしているかは、後半のお楽しみです!

そして当日の朝、空模様を見てほっとひと安心。
公園のトラックに道具を載せるところからスタートしました。
dscn9900
ちなみに軽トラはマニュアル車。
今年度の担当は、ほぼこの時しかマニュアル車を運転しないので最後まで慣れませんでした…

集合場所の四阿(あずまや)にて。皆さんが集まる少し前にえび先生と打ち合わせます。
ちなみに、一応毎回タイムスケジュールや実施することを書いた紙を作って
スタッフ3人で共有しています。(※この通りに進んだことは一度もありません)
dscn9902 20161126141123442
準備編はここまで!
皆さんが集まったので講座開始です!
dscn9905
いきなりえび先生と寸劇…しているのではなく、ハクサイの収穫の仕方について
参加者のお子さんがジェスチャーで教えてくれました!よく知ってるね!!

畑に着いた矢先に、悲しいお知らせ…
dscn9910 dscn9909
黒マルチを使った栽培法に挑戦していたジャガイモが、先日の雪の影響で
ドロドロに溶けてダメになってしまいました。
皆さんが雪合戦したり雪だるまを作って楽しんだ雪も、ジャガイモにとっては命取り。
これも農業の厳しさということで、参加者の皆さんにお伝えしました。

気を取り直して、今回のメインである収穫です!
まずは前回残しておいたサトイモの「セレベス」から。
収穫の仕方は前回と同じ要領なので、スコップで掘り起こす人・地面に落として子芋を外す人・
箱まで運ぶ人・そして今回は洗う人、と手分けして進めることができました。
dscn9912 dscn9917 dscn9918 dscn9927
次はダイコンとニンジン、サニーレタスの収穫です。
(運営の裏側情報→本当はコマツナを予定していましたが、サニーレタスに変更!)
ダイコンはえいっ!と、ニンジンはポンポン抜けました。
dscn9933 dscn9939
収穫したものをトラックに積み込んだ様子です。市場に出荷できそう!
(運営の裏側情報→このタイミングでトラックと一緒に山口さんが公園に戻りました。連携プレー!)
dscn9950
その後、前日に切った竹の枝が登場!
ツルを伸ばし始めた絹さやエンドウとスナックエンドウに、霜よけを兼ねた支柱を立てました。
こうして根元に差しておけばいずれ葉が落ち、残った枝にツルが巻きついていくそうです。
dscn9946 dscn9948
畑の仕事はこれにて終了!長靴の泥を落としてから、集合場所の四阿に向かいます。
(運営の裏側情報→この時点で10:45頃。意外と時間が余ってしまって焦りました。)

…そして、最後のお楽しみ!!
昨日から仕込み、準備していた山口さんお手製の「のっぺ汁(けんちん汁)」と
お赤飯に全員で舌鼓。前日に皮をむいていた「何か」はサトイモでした!
「のっぺ汁」のサトイモは前回の『畑っこくらぶ』で、シイタケは公園で採れたもの。
お赤飯のササゲと黒ゴマは夏に畑で採れたものです!
dscn9968 dscn9980 
日向の方もポカポカということで、芝生の上や木の下でもおしゃべりしながら楽しみました。
dscn9977 dscn9970
たくさん用意した野菜たっぷりの「のっぺ汁」はおかわりが相次ぎ、あっという間にこの通り!
dscn9983
感動…!準備した甲斐がありました♪

ちなみに、今回実施したアンケートの中で
「『畑っこくらぶ』に参加したことで、ご家庭での変化はありましたか」?という
項目を設けたところ、下記のような結果になりました。(選択制、複数回答可、回答:10家族)
①「ご家庭で野菜の話をするようになった」…4
②「お子さんが野菜を食べるようになった」…2
③「普段とは違う料理が食卓に並んだ」…4
④「ご家庭でも野菜を育ててみた」…4

正直③はあまり無いかなぁと思っていたので意外でした!
これも親子で育てていただいたからこそ。
苗や種から育てて、ご家庭で食べるところまでを通して
農を身近に感じていただけていたら嬉しいです。
自由記述欄にいただいた温かいメッセージも含め、皆さんの反応が
やっぱり一番モチベーションにつながります♪

さて、今回で2016年秋冬野菜、そして今年度の『畑っこくらぶ』は終了です。
野菜の収穫時期がずれてしまったり、運営がスムーズに進まなかったりと
至らない点はありましたが、皆さんの真剣な表情と素敵な笑顔で
土いじりの楽しさを伝えることができたかなと思います!
dscn9961
『畑っこくらぶ』にご参加いただいた皆様、当ブログをお読みいただいた皆様、
本当にありがとうございました!
畑の様子は今後もこちらのページでお伝えしていきますね!

これまでの活動は下の「畑っこくらぶ」のバナーからご覧いただけます↓