2020年度畑っこくらぶ(秋冬)1回目
9月22日(火)
畑っこくらぶ秋冬の1回目が行われました。
当初の予定では、9月13日に予定をしていましたが、天候不良のため、20日、22日と延期をして、やっと開催することができました。
いいお天気に恵まれた畑っこくらぶ1回目の様子をご紹介します
【白菜・キャベツ・ブロッコリーの植え付け】
白菜・キャベツ・ブロッコリーの苗を皆で協力して植えていきます。
穴を掘って、水をかけて、植えて、また水をかけます。野菜の肥料もあげたので、
あとは大きく育ってくれることを願います
【大根・にんじん・はつかだいこん・ほうれん草・小松菜の種まき】
大根・ニンジン・はつかだいこん・ほうれん草・小松菜の種まきを行ないました。
畝の中の3つの列に種をまいていきます。
皆さん、様々な小さな種をぱらぱらと上手にまいてくれました。
まいた種から芽がきちんと出てくれるといいですね。
畑っこくらぶ2回目は10月18日(日)を予定しています。
2回目も天気が良くなることを期待して、2回目の準備を進めていきたいとおもいます。
これまでの活動は↓の「畑っこくらぶ」のバナーからご覧いただけます