秋野菜のようす
10月13日
気持ちの良い秋晴れ
絶好の畑仕事日和です
ジャガイモの土寄せと、ブロッコリー&白菜の追肥を行いました。
ジャガイモは左から、ニシユタカ、赤アンデス、デジマの3種類。
種類によって、葉の形状や背丈の高さも違い、畑でしか見られない違いです
春のジャガイモのような勢いはないけれど、ちらほらと花も咲き始め、元気に育っています
ブロッコリーと白菜も、根元に追肥をしブロッコリーはしっかりと土寄せを
しゃがみながら作業をすると、ブロッコリーと白菜を食べる芋虫を見つることができます
秋冬野菜『畑っこくらぶ』の第2回目は今週末の実施予定
サトイモ(奥)とニンジン(手前)の収穫を予定しています
サトイモは4月に植えつけてからの付き合い・・・。
ついに、お嫁に行くときがきました
これまでの活動のようすは下の「畑っこくらぶ」のバナー
からご覧いただけます