畑の準備

4月25日

畑にも気持ちの良い風が吹くようになり、
約1ヶ月前に植え付けたジャガイモの芽もだいぶ大きくなりました芽
IMG_4880
種類によって生長の差があるので、大きい芽のみ❝芽かき❞をし、全体の土寄せをしましたexclamation
芽かきは種イモから伸びてきた元気の良い芽を2本に残し、
あとはすべて引き抜くことで、実を大きく育てるための作業です。

また、ジャガイモは日光にさらされてしまうと、皮が緑色になり
ソラニンやチャコニンという天然毒素を含んでしまいます冷や汗2 (顔)
それを防ぐためにも、土から露出することのないように土寄せを数度行います。

畑で生長したのは野菜だけではなく、雑草も同じですたらーっ (汗)
マメトラを使い、耕耘(こううん)することで草を掘り起こし、
手作業で草を拾い集めていきます手 (パー)
これから暖かくなってくると、雑草との闘いになってきます・・・
IMG_4882

これまでの活動は下の「畑っこくらぶ」のバナーからご覧いただけまするんるん (音符)