ジャガイモの実 !?

先日の「畑っこくらぶ」で植えた夏野菜も無事活着し、ぐんぐん育ってきたので
本日は施肥と誘引を行いました。

ミニトマトはこのように、主枝を沿わせた紐を...
DSCN9034
DSCN9033
支柱の上部に結びました。これで、だいぶ大きくなっても大丈夫です!

ミニトマトは、花が咲いてもう青い実を着けていました。
DSCN9030
たくさん実を着けたところを、次回の「畑っこくらぶ」の際に
皆さんに見てもらえそうです!

…と思っていたところ、別の作物にも似たような実が…
DSCN9044
ミニトマトにそっくりですね!
引いた写真はこちらです!
DSCN9041
同じ野菜の(写真は別種です)根元を掘ると…
DSCN9035
そう!ジャガイモです!
ジャガイモは種類によって(下左)の花が咲くと、(下右)のような実をつけるのです。
大きさはちょうどミニトマトと同じくらいです。
ジャガイモはトマトと同じ「ナス科」。どうりで実がそっくりなんですね!
DSCN9055 DSCN9046
ご存知でしたか?
ちなみに、実を二つに割ってみると…
DSCN9039
まだ青いですが、しっかり種が詰まっていました。
調べてみると、この種からもジャガイモを育てることができるようです。

名前や見た目が全く違う野菜でも、意外なところで
仲間の印が見つかるものですね。
畑仕事は、毎日が発見の連続です!

 

これまでの活動は下の「畑っこくらぶ」のバナーからご覧いただけます↓