はたけしごと納め!
クリスマスが終わったとたん、一気に年末モード。
明日が雨予報ということで取り急ぎ、畑の仕事納めをしました!
年内に収穫できるかなぁと思っていたブロッコリーは
まだ微妙に小さく、あと一息。
写真のように大きいものは少し収穫しましたが、まだ小さいものも多く…
年明けまで待ってて!!とお願いしておきました。聞いてくれるかな?
ところで、ブロッコリーの私達が食べるところは「花蕾(からい)」という花のつぼみです。
(写真は取り忘れてしまいましたが)脇芽のような「側花蕾(そくからい)」も
続々と見えてきています。もちろんこちらも食べられるので、畑に植えておけば
しばらく収穫し続けられるはずです。来年のお楽しみですね!
目立つ雑草をとりつつ、今年最後の仕事はメキャベツの下葉かきです。
メキャベツは、葉の付け根から1つずつ、下から結球していきます。
結球が進むよう、上の葉を10枚ほど残して手でパキンパキンとかいていきました。
ちょっとクセになる感触です。
年明けの出勤まで約1週間ですが、とりあえずはこれで大丈夫…なはず。
冬野菜は、夏野菜と比べて成長がゆっくりな分、収穫物の1つひとつに
ギュッとパワーが詰まっているのを感じます。
まだ姿が見えていないカリフラワーや結球が進むキャベツも含め、
元気な野菜達と新年を迎えられることを祈って。
(少し早いですが) みなさま 良いお年をお迎えくださいませ!
これまでの活動は下の「畑っこくらぶ」のバナーからご覧いただけます↓