VS雑草 

7月5日

畑っこくらぶで使用している畑の除草作業をしましたダッシュ (走り出すさま)
梅雨に入ると、野菜に毎日水やりをしなくてよくなり助かりますが、
その代わりに雑草という強敵が猛威を振るいますあせあせ (飛び散る汗)

野菜の近くはカマで、畝(うね)の間は刈はらい機を使いました。
「これだけの草の種が、一体どこにあったんだろうexclamation and question」といつも不思議に思います冷や汗 (顔)
↓草刈り前                   ↓草刈り後
DSCN9980 DSCN9993
DSCN9981 草に紛れる職員…。
しかし、恵みの雨のおかげで、野菜もすくすくと育っていますexclamation
他の野菜に大きく遅れをとっていたピーマン(左下)もやっと実が成り始めましたグッド (上向き矢印)
DSCN0002 DSCN0006
キュウリは収穫タイミングを逃し、バットのようにしてしまいました…反省します冷や汗2 (顔)
右下はオクラです。オクラの収穫前の姿は面白いので、子どもたちに見せるのが楽しみですぴかぴか (新しい)
DSCN9982 DSCN9986
トマトとカボチャも順調に実を増やしています。次回の畑っこくらぶでたくさん収穫してもらえますようにexclamation
DSCN9990 DSCN9994

 これまでの活動は下の「畑っこくらぶ」のバナーからご覧いただけます↓