台風にも負けず、大きくなった秋冬野菜たち。

10月6日

空気が涼しくなり、畑作業がずいぶんとやりやすくなってきましたほっとした顔
本日は、10月22日に行う『畑っこくらぶ秋冬2回目』のための畑の準備を行いましたexclamation

次回にマメ類の種を蒔くところに、根を張ってしまった雑草たちをスコップで掘り起こし、
固まっていた土にも空気を入れてやりますダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
DSC_0012
掘り返すと、たくさんの大きなミミズが出てきて、良い土ぴかぴか (新しい)なんだと嬉しくなりましたわーい (嬉しい顔)

畑の野菜たちはと言いますと。
前回、参加者の皆さんに植え付けてもらったハクサイ、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツも
しっかりと土寄せをしたおかげで、台風に負けることなく根付いてくれましたexclamation
DSC_0003 DSC_0008DSC_0007 DSC_0006
そして、夏の間に種を蒔いたニンジン、前回皆さんで種を蒔いたダイコンもすくすくと育っていますグッド (上向き矢印)
次回に間引きを行う予定なので、それまではちょっと狭いけど我慢してね冷や汗 (顔)
DSC_0005 DSC_0004
  
そして最後に、ジャガイモも可愛らしい花が咲きましたぴかぴか (新しい)
昨年は寒害で秋ジャガイモは収穫が出来なかったので、今年はリベンジですパンチぴかぴか (新しい)
DSC_0009
これまでの活動は↓「畑っこくらぶ」のバナーからご覧いただけます。