【食用ヒマワリ油づくり】ひまわりの成長

ひまわりの成長②

7月に各小学校のひまわりを見に行きましたのでご紹介します。

【富勢東小】7月24日撮影

【富勢西小】7月24日撮影
 
【手賀東小】
7月13日撮影
 
7月24日撮影
 

ちょうどいいタイミングで咲いている日もあったり、咲き進んで種ができ始めているひまわりも見受けられました。
この調子で種が順調に成長してくれるとうれしいです猫2

ひまわりの成長①

5月に小学校で種まきをしてから少し時間が空いてしまいましたが、発芽したあとの様子を撮影しましたのでご紹介します。

【富勢東小】6月1日撮影
 

【富勢西小】6月1日撮影
 

【手賀東小】5月31日撮影
 

【あけぼの山農業公園】6月13日撮影
 

種まきをした日から時間が空いてしまい、発芽直後の様子は撮影できませんでした・・・
しかし、どの学校も順調に育っていますうれしい顔
学校の先生方に間引きをしてもらうようお伝えしたので、今後はより大きく成長していくはずですexclamation

これまでの活動は↓の「食用ヒマワリ油づくり」のバナーからご覧いただけます。