子どもたちにヒマワリ油を贈与♫

2月3日

本日は、種まきや収穫作業など『食用ヒマワリ油づくり』を一緒に行った
富勢小学校の5年生の皆さんに、完成したヒマワリ油を渡しに伺いましたexclamation
DSCN9539
完成したものを渡すだけなく、収穫した種がどのような工程を踏んで油になったのか
種の収穫量が激減してしまった「要因」と「対策」をスライドで流しながら説明させてもらいましたexclamation 
DSCN9586 DSCN9611 
子どもたちと一緒に作業をするときや、今回のように説明をするときはいつも、
子どもたちのリアクションがとても気になります。
こちらの伝えたいことがちゃんと伝わっているだろうか?
些細なことでもいいから、子どもたちに発見や学びがあるだろうか?
そう思うと責任を感じますし、緊張します冷や汗2 (顔)

5年生の皆さんは、自分たちが世話をしたヒマワリということもあり、
最後まで集中して説明を聞いてくれましたほっとした顔

今回の”農”を通した体験や知識が、直接「農業」という場面でなくても
彼らの生活のなかで役立ってくれることを願いますクローバー

これまでの活動は下の「食用ヒマワリ油づくり」のボタンからご覧いただけまするんるん (音符)