【12/6】ひまわり油でイタリアン!参加者募集

レストラン調理実習&食育講座『ひまわり油でイタリアン!』参加者募集ですレストラン

あけぼの山農業公園では子ども達と栽培したひまわりの種を搾り、『ひまわり油』を作っています。
ひまわり油って最近よく耳にするけど、どうやって使えばいいんだろう…?
そんな疑問をお持ちの方、搾りたてのひまわり油を使って
家庭で簡単に作れるひらめきイタリアンを作ってみませんか?
調理実習だけでなく、ひまわり油ができるまでの流れや
体に良い油の使い方などためになる講習もセットです!

調理実習&食育講座『ひまわり油でイタリアン!』 概要
日にち:2017年12月6日(水)
時 間:10:00~12:30
内 容:①ひまわり油ができるまでの流れや、体に良い油の使い方の講習 
    ②調理実習~片付けまで 
    ★メニューはパスタ、バーニャカウダ、その他簡単なものを含め4品の予定
    ★バーニャカウダソースのお土産付き!
講 師:大瀬 由生子 氏(一般社団法人日本糀文化協会代表理事、料理研究家、おなかま食育プロジェクト代表)
対 象:18歳以上の方 先着12名 
参加費:2,000円
持ち物:筆記用具、エプロン、三角巾
場 所:あけぼの山農業公園(柏市布施2005-2)加工実習館
申込み:11月16日(木)9:00から先着順 ※電話(04-7133-8877)または事務所へご来館ください。
ひまわり油でイタリアンチラシ

奮ってご参加ください♬