【あけぼの山農業公園・あけぼの山公園】12月22日(火)園路の様子
2020年12月22日(火)
園路では早くもロウバイのつぼみが膨らみ始め、資料館横の木では開花が見られます。
裏門近くの日本水仙の花も少し咲いています。
例年より早い開花が見られる一方で風車前のハス池はお昼になっても薄い氷が解けていませんでした。
氷に写る風車もなかなか味がありますね。
2020年12月11日(金)
日本庭園内の松の木2本と、農業公園内の松の木1本に雪吊りを設置しました。
柏は雪で困る地域ではありませんが風情を感じていただくために、毎年恒例となっています。
紅葉はいよいよ最後となってきましたが、まだ綺麗に見られる木もございます
2020年12月4日(金)
日本庭園やさくら山(あけぼの山公園)の紅葉はみごろ見頃を少し過ぎました。
それでもまだ綺麗な紅葉も多くありますので、ぜひ散策にお越しください
2020年11月21日(土)
日本庭園やさくら山(あけぼの山公園)の紅葉が見頃を迎えました
紅色、黄色、だいだい色と色鮮やかな木々たち。染まりかけの葉も素敵です。
お隣、布施弁天の境内でも紅葉が愉しめます。