【あけぼの山農業公園 風車前花畑】4月19日(日) 満開 

2020年4月19日(日)

チューリップ畑の様子です。
DSC_0028 DSC_0033
DSC_0014 DSC_0015

2020年4月16日(木)

チューリップ畑の様子です。
DSC_0018 DSC_0022

2020年4月14日(火)

チューリップは満開を迎えました。毎年、近隣の富勢東小学校の皆さんに植えてもらっている球根も
無事に花を咲かせました。
DSC_0005 DSC_0010
DSC_0008 DSC_0004

2020年4月11日(土)

9分咲きほどとなり、満開手前です。
DSC_0003 DSC_0007
DSC_0008 DSC_0011

2020年4月9日(木)

緊急事態宣言を受けまして、昨日より、臨時閉園しております。
外出自粛されている方にもHPでチューリップ畑の様子をお楽しみいただければ幸いです。
DSC_0002 DSC_0004
DSC_0006 DSC_0009

2020年4月7日(火)

風車前花畑の様子をお伝えします。チューリップはピンク、赤、紫、オレンジ、黄色、白の6色です。
DSC_0008 DSC_0009
DSC_0011 DSC_0012

2020年4月3日(金)

花畑全体がずいぶんと色づいてきましたるんるん (音符)
今年は暖冬でしたが、見頃は例年通り4/11・12ほどになりそうです。
DSC_0020 DSC_0026
DSC_0019 DSC_0017

2020年3月30日(月)

週末の寒波にチューリップも驚いていると思いますが、負けずに茎を伸ばしています。
この寒波が今後の成長にどう影響してくるのか気になりますが、例年ですと4/11・12ほどに
見頃を迎えますぴかぴか (新しい)
DSC_0001 DSC_0002
DSC_0003 DSC_0005 

2020年3月27日(金)

毎年、チューリップの色により咲き出すタイミングが異なるのですが、今年は一番がピンク、
二番がむらさきですexclamationさくら山の展望台からも風車前の花畑を一望できますので、
ぜひ登ってみてくださいねぴかぴか (新しい)
DSC_0016 DSC_0017
DSC_0018 DSC_0019

2020年3月21日(土)

風車前花畑のチューリップは早いものがちらほらと咲き始めましたexclamation
例年、4月の2、3週目ほどに見頃を迎えますぴかぴか (新しい)
DSC_0012 DSC_0014
DSC_0016 DSC_0022

2020年3月16日(月)

風車前花畑のチューリップ
DSC_0032 DSC_0033
DSC_0034 DSC_0037

2020年3月11日(水)

風車前花畑のチューリップの様子ですチューリップ
列によってはだいぶ目が伸びてきましたるんるん (音符)
DSC_0040 DSC_0038

2020年3月1日(日)

風車前広場の花畑では、チューリップの芽がちょこっとだけ顔を出し始めましたチューリップ
DSC_0010 DSC_0004
DSC_0001 DSC_0003

2020年2月8日(土)

霜が降りビオラも少し弱ってしまいましたが、これからどんどん回復していきますexclamation
ビオラの下にはチューリップの球根が眠っていて、例年4月上旬につぼみが膨らみ
4月中旬に見頃を迎えますほっとした顔
DSC_0096 DSC_0098

2020年1月19日(日)

1月も中旬になり暖冬と言えど寒い日が続いておりますが、ビオラは霜にも負けず頑張っていますexclamation
霜が降り、花畑は多少ぬかるんでおりますので、お越しの際は足元にお気を付けくださいほっとした顔

DSC_0254 DSC_0259 
DSC_0256 DSC_0255

2020年1月5日(日)

風車前花畑では、ビオラが元気に咲いております。
本日は果樹園の先、茨城県方面を向くと筑波山が綺麗に望めました富士山
DSC_0253 DSC_0252 
DSC_0257 DSC_0256

2019年12月27日(金)

すっかりあけぼの杉(メタセコイヤ)の葉も落葉し、より冬らしい景色となりました雪
寒さに負けず、ビオラも頑張っていますクローバー
DSC_0242 DSC_0246

 

2019年12月22日(日)

あいにくのお天気でしたが、風車前花畑をビオラが彩りますわーい (嬉しい顔)
DSC_0237 - コピー DSC_0239
DSC_0243 - コピー DSC_0247 - コピー

2019年12月12日(木)

風車の周りにある大きな木は、あけぼの杉(メタセコイヤ)といいます。
現在、紅葉が進み赤茶色になっていますがもうすぐ落葉が始まります。
そして今年も風車前花畑には花文字が書かれてます!
「2020年・・・」なんと書かれているか、ぜひ見にきてくださいね目ぴかぴか (新しい)
DSC_0159 DSC_0160
DSC_0163 DSC_0164

2019年12月3日(火)

ぐっと気温が下がり霜が降りましたが、ビオラは負けずに元気に咲いています!
これからの時期、お花は少なくなりますが澄み渡った青空が綺麗ですので、
ぜひお散歩にきてくださいねほっとした顔
DSC_0099 DSC_0102 
DSC_0103 DSC_0107

2019年11月18日(月)

チューリップの準備が始まっています♪
DSC_0043 DSC_0045

2019年10月31日(木)

コスモスのお花は今週末で見納めとなります。
大型の台風に見舞われたりと過酷な状況が多かった今年のコスモスですが、
倒れながらもイキイキと花を咲かせていたり、とても頑張り屋さんのコスモス達でした。
コスモスが刈り取られたあとは、いよいよチューリップの準備に入りますチューリップ
DSC_0049 DSC_0048
DSC_0050 DSC_0051

 カメラ公園ではインスタグラムでも情報を発信しておりますが、皆様の素敵な
お写真がUPされているのを職員も楽しみに拝見しております。
感動したり、私たちの知らなかった公園の魅力に気付かせていただいたりと、
本当に素敵なお写真ばかりですぴかぴか (新しい)
ぜひ今後も「#あけぼの山農業公園」「#あけぼの山公園」などで、皆様の
お写真をUPしていただければと思います!